• 日本生命病院 産婦人科【公式】インスタグラム
  • サイトマップ
  • 文字サイズ

文字サイズ選択

診療科・部門を探す

  1. トップページ
  2. 入院のご案内
  3. 入院について

入院について

次のものは持ち込みをお断りしております。ご理解・ご協力の程お願いいたします。

ハサミ・カッター類(爪切り・安全カミソリは可)、楽器(その他音の出るもの)、アルコール類(ノンアルコール飲料を含む)、動物(ペット)、タバコ(電子タバコを含む)、ライター

入院の申込みについて

当院の医師が入院の必要を認めましたら、診察室にて「入院申込書」を発行いたしますので、入退院支援センター(2階あったかサポートセンター)に必ずご提出いただき、予約を完了してください。

  • 入院連絡待ちの患者さんには、ベッドが空き次第すぐに電話にてご連絡させていただきます。なお、ご連絡が入院の前日になる場合もあります。
  • ご希望のタイプの部屋に入っていただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

個室病室のご案内

当院では、治療に専念していただける静かで快適な環境、ご家族との団らんの場として、全350床のうち約50%を個室でご用意しております。(個室をご利用の方は、入院料の他に個室利用料がかかります。)
料金は全て、1日当り(0~24時を1日と算定)の個室利用料です。

入院の手続きについて

当日は、入退院支援センター(2階あったかサポートセンター)に直接おこしください。

入院受付でご提出いただく書類

  • 誓約書
  • 健康保険証
  • 公費医療証
  • 他院での退院証明書
  • その他の証明書等
  • 緊急連絡先
  • 日本生命病院で入院される患者様へ

病棟でご提出いただく書類

  • 手術・検査同意書

保険証の変更があればご提出

入院中、退職や住所変更など、保険証の変更が あれば必ず入退院支援センター(2階あったかサポートセンター)にご提出ください。

入院に必要な持ち物

診察券、印鑑、筆記用具、時計等
食事のとき お箸、スプーン、コップ(割れないもの)、水筒、ふきんなど
洗面用品 歯ブラシ、歯みがき粉、洗面器、石鹸、シャンプー・リンス、ブラシ、髭剃りなど
日用品 寝まき(パジャマ)、下着、タオル、バスタオル、ティッシュペーパーなど(紙おむつ、尿取りパッド等)、室内履き(かかとのあるゴム底の履物)
その他 現在服用しているお薬や注射は、必ずご持参ください。(お薬ノート・薬の説明用紙など)、筆記用具、時計等
  • 病室には、備え付けのセーフティーボックス(貴重品箱)がありますが、盗難防止のため多額の現金や貴重品は持参しないようにお願いします。
  • 入院セットレンタルサービスをご利用いただけます。入院受付時にご案内します。