Beginner’s Guide初めての方へ
日本生命病院 産科では
患者さんの立場に立った
最良の医療、安全なお産、
まごころの看護を提供しています
日本生命病院では1931(昭和6)年の開院翌年に産婦人科・小児科が増設され、
以後現在に至るまで大阪での周産期医療の中心的役割を担ってまいりました。
”お産の病院”としての長年にわたる伝統を受け継いで、新病院では新たに”女性病棟”を設け、
万全のセキュリティー対策、プライバシー確保に留意し、妊産婦の方々、
婦人科診療を受けられる方々の入院を、安心・安全・快適にサポートいたします。
受診は予約制となっております。
初診の場合、「かかりつけ医」等の医師の紹介状を出来るだけお持ちください。
(紹介状のない場合は、保険外併用療養費として、保険負担とは別に7,000円(税込)をご負担いただきます。)
2階案内カウンター前の記入台に備え付けの「診察申込書」に必要事項をご記入の上、「保険証」を添えて受付(初診窓口)へ提出ください。
初診
原則予約制
①以下に当てはまる方は下記にお電話ください。
【予約センター】06-6443-3548
②上記以外のお問い合わせは、代表電話にお電話ください。
【代表電話】06-644-33-446
<注意事項>
※他院で里帰り出産予定で健診のみの受け入れは、行っておりません。ご了承ください。
※①に当てはまる方は11:30までに受付いただければ、予約なしでも受診可能です。
受診にかかる『費用』
妊娠の際の『健診の流れ』は
こちらをご覧ください
費用について
About the cost
妊婦健診の流れ
Flow
保険証
保険証は月に一度確認させていただいております。
受診前にご提示ください。
母子手帳
紹介状
お持ちの方は
ご提出ください。
お産を迎える方の病室は、産科ゾーンにある個室(シャワー・トイレ完備)を利用していただきます※。セキュリティ・プライバシーも万全で穏やかにお過ごしいただけます。
※お産が多いときは出産前のみ一時的に総室(4人部屋)に入ることもあります。
妊娠から産後までのお悩み、その他女性特有の疾患など、女性のライフサイクルに寄り添い、充実した暮らしをサポートしています。
医師、助産師、看護師等スタッフ体制が充実しており、妊娠から産後まで安心して診察を受けていただけます。
当院は小児科医師も常在しており、小児科医と連携することでより安全に出産していただけるようサポートしております。
出産前後の赤ちゃんの予期せぬ事態にも迅速な措置がとれます。
また出生後の赤ちゃんの診察も小児科医が担当しており、赤ちゃんに関する疑問などもすぐに相談できる環境が整っています。
思わず本当の空の風景を思わせるようなバーチャルウィンドウを設置し、暖かな雰囲気が妊婦さんの心の負担を和らげます。
(※)LDRとは、陣痛(Labor)、分娩(Delivery)、回復(Recovery)の略語で、陣痛室・分娩室・回復室が一体となった個室です。
公益財団法人 日本生命済生会日本生命病院
〒550-0006 大阪市西区江之子島2-1-54
大阪メトロ (地下鉄)「阿波座駅」下車 ⑦⑧⑩番出口 徒歩5分
本町通り沿い、北側正面より地下駐車場へ
2階