• 日本生命病院 産婦人科【公式】インスタグラム
  • サイトマップ
  • 文字サイズ

文字サイズ選択

診療科・部門を探す

  1. トップページ
  2. 当院について
  3. 化学療法室
  4. 化学療法室

化学療法室

診療内容

化学療法室では、外来通院で抗がん剤治療を受けることが出来ます。また、がん治療だけでなく、関節リウマチや乾癬等の自己免疫疾患に対する生物学的製剤の方も通院治療ができ、外来専用の治療室として共同運用しています。 最近では、免疫チェックポイント阻害剤の投薬も行っており、様々ながん治療に対応しています。

                     

特色

外来でのがん治療は、慣れ親しんだ環境で普段の生活を継続できるというメリットがあります。化学療法室を利用される患者さんが安心して治療ができるように、様々な医療スタッフが協働し支援しています。
また、化学療法室には、がん化学療法看護認定看護師が常時在籍し、抗がん剤治療に伴う副作用や気掛かりを相談することができ、患者さんやご家族の不安の軽減に努めています。入院治療から外来治療へ移行する際には、外来化学療法についてのオリエンテーションを行い、外来治療へ移行いただけるようにサポートしています。
治療当日はもちろんのこと、帰宅後に自宅で起こる副作用に対しても、随時電話等で相談に応じ、滞りなく主治医に連携できるような体制となっています。

設備

電動ベッド5台、リクライニングチェア9台を設置しております。各病床に液晶テレビが設置され、無料で利用できます。室内専用トイレもございます。同フロアに診療室・待合室を設けており、負担なくスムーズに移動して頂けます。

                                                

副作用対策

化学療法室には、副作用対策で使用するサンプル商品が展示されており、脱毛ケアのウィッグを始め、爪障害に対する爪に優しい成分のネイル、皮膚障害に対する保湿剤など、セルフケアに活用できる商品をご紹介しています。パンフレットやサンプル製品も無料配布しています。

                         

患者さんへ

化学療法室には、がん治療の経験が豊富なスタッフが常時3名在籍しています。みなさまが安心して、自分らしく生活しながら治療を継続できるように全力でサポートいたします。治療や副作用の事はもちろん、不安になったときの精神的な問題、仕事のことや経済的な問題など、何でも気軽にご相談ください。日本生命病院には、様々な専門的な知識を持ったスタッフがいますので、チーム医療のもと支援します。

点滴治療中の緊急時の受診相談

===緊急時の受診相談===
  発熱38°以上、はげしい嘔気、嘔吐、1日5回以上の下痢
  24時間以上食べられない、点滴部位の痛みなど、が発生した場合は、当番号までご連絡下さい。

   TEL. 06-644-33-446(代表)

            

医療関係者の方へ

○当院のがん化学療法レジメンについて

当院で用いているがん化学療法レジメンを、地域の保険医療機関および保険薬局を対象として、がん化学療法を受ける患者さんの適切な投与管理を実践する目的で公開しております。 ⇒薬剤部へ