赤ちゃんの頭のかたち外来
専門外来【完全予約制】
2024年11月より、「赤ちゃんの頭のかたち外来」を始めました。
赤ちゃんの頭のかたち外来とは
赤ちゃんの頭の形が変形する原因は、出産時や仰向け寝などの外部からの圧力による変形(変形性斜頭症)と病気による変形(頭蓋縫合早期癒合症)とに分けられます。変形性斜頭症も一定程度以上のゆがみになると、自然軽快が得られにくいと言われており、治癒するには早期にヘルメットの矯正治療を始める必要があります。赤ちゃんの頭の形で気になることがあればご相談ください。
※「頭蓋縫合早期癒合症」の場合は他院へご紹介します。
下記症状がみられるなら「赤ちゃんの頭のかたち外来」へご相談ください
- 変形が進んでいると感じる
- 変形が残らないか不安だ
- 向き癖を直そうとしてもすぐにもとに戻ってしまう
- なかなか首が座らない
ヘルメット治療とは
ヘルメット治療とは、赤ちゃんの頭のゆがみを改善するために行われる治療のことで、生後3ヶ月~6ヶ月の赤ちゃんの頭がやわらかい時期に頭蓋形状矯正ヘルメットを装着します。
ひとりひとり頭のゆがみは異なりますので、一点一点オーダーメイドでヘルメットを作成いたします。